暗い色になっちゃったフロアタイルの話 ー造作洗面台後悔ポイント解説第2弾ー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ※7/9にアップした動画ですが、再アップしました。
    高評価を下さっていた方々、リセットされてしまい、大変申し訳ありません。
    86坪の敷地に建つ28坪、中庭ウッドデッキのある平屋のルームツアーです。今回は失敗&後悔だらけの造作洗面台のルームツアーです!
    後悔ポイント解説第二弾。
    どういう理由で後悔ポイントが発生したのかについての解説させていただきます。
    思わぬところで色々と後悔しているこの造作洗面台。
    皆様の参考になりましたら幸いです。
    家建てに関する詳細な経緯はこちらのブログからご覧下さい
    転勤族、家を買う「建築家と建てる家」の小さな平屋
    gurungurun.blog...
    動画内でご紹介したペーパーポットは楽天からご購入いただけます
    a.r10.to/hu0kiU
    使用させていただいた音源
    ・甘茶の音楽工房
    URL⇒ amachamusic.ch...
    ・BGMer
    bgmer.net
    ・楽曲提供:サイノオト
    ・Music : "Your Next Fantasy (Instrumental)" by Pierse
    hypeddit.com/u...
    #建築家と建てる家
    #28坪平屋
    #注文住宅
    #ルームツアー
    #造作洗面台
    #失敗ポイント
    #後悔ポイント
    #モルタル風
    #フロアタイル
    #中庭ウッドデッキのある平屋

Комментарии • 2

  • @johnny_deppun
    @johnny_deppun 6 месяцев назад +4

    好みの問題かと思いますが、この黒い床すごくカッコイイと思います!自分なら自慢しちゃうと思います。

    • @平屋のくらし
      @平屋のくらし  Месяц назад

      コメントありがとうございます。今更ながら気づいて返信させていただきます。
      床、大丈夫そうですかね?(笑)
      お客様からは落ち着いていて全体が統一された感じがあっていい!とおっしゃっていただくことが多いんですが、お世辞だろうなと毎回思ってしまいます(・・;)
      でも、そうおっしゃっていただいて嬉しいです☆